鎌倉とりあえず歩くブログ

1961年生まれが鎌倉あたりを歩き回ってみたり、歴史を感じてみたりでいろいろと記事にしています。

鎌倉33観音 15番札所 向福寺 行ったのは13番目

安養院から大町四つ角まで戻って来てからここを左に曲がります。
曲がってから600mはありますので目印が明治牛乳なんですが・・。途中には横須賀線の踏切を渡りさらに、水道道を超えて進んで左右に注意しながら歩く。アバウトな地図を楽しみながら歩くのもまた一興であります。ここら辺は材木座のエリアになります。

f:id:pinanobu:20210302200539j:plain

向福寺御朱印

下にへたくそな字で日付を書いているのは私が書いたからです。
ここは33観音を廻った中で唯一の書きあがっている御朱印を置いてあるお寺さんです。1枚いただき、缶のなかに300円を入れてくる形式。帰宅後改めて御朱印帳に糊付けで日付も入れて完成となります。お寺の人も会うこともなく、こういうお寺さんもあるということですね。
円龍山 向福寺 時宗
1282  一向俊聖上人  開創
    音阿一向    開山

f:id:pinanobu:20210302202441j:plain

向福寺風景

関東大震災で倒壊、1930に再建。鎌倉時代材木座にて和賀江とかの商業港が近くで商人や職人で賑やかだったそうですがいまは静かな住宅街です。