鎌倉とりあえず歩くブログ

1961年生まれが鎌倉あたりを歩き回ってみたり、歴史を感じてみたりでいろいろと記事にしています。

鎌倉33観音 23番札所 高徳院 行ったのは20番目

云わずと知れた鎌倉大仏がおはす。
大異山 高徳院 清浄泉寺  
当初木造であったが金銅仏の鋳造で再建したのが1252年。
1495の津波で露座の大仏となるが津波の年がやや違う説と津波が来る以前から露座であった説とかいろいろあるのが面白い。

f:id:pinanobu:20210322184712j:plain

高徳院大仏

あいにくの天気でちょい残念。

徳川秀忠寄進の札所本尊聖観世音に会うには大仏の裏手に廻って観音堂に奉安されてます。ここら辺は人が少なく静かですよ。観光の方がほとんどですがここにはあんまり来ないようだ。

f:id:pinanobu:20210322185135j:plain

高徳院御朱印

この日は高徳院のみでした。一人ではなく家族がいたのですが大仏の中に入りたい者も居なくて天気も怪しくなってきたので撤退となったのが残念。