鎌倉とりあえず歩くブログ

1961年生まれが鎌倉あたりを歩き回ってみたり、歴史を感じてみたりでいろいろと記事にしています。

鎌倉33観音 2番札所 金龍山 宝戒寺 行ったのは8番目

来迎寺から鎌倉駅に向かって750m歩いて来て、もうちょっとで八幡宮の鳥居の前に出るところで道がくにゃっと曲がるのですがそこにあるのが宝戒寺です。元は北条執権屋敷の跡地に建ってます。新田軍が鎌倉に攻め込んだときの執権北条高時の屋敷ですね。北条家の最後の時を迎えた腹切りやぐらはここから少し南にあります。

開基は後醍醐天皇足利尊氏も関わっています。

萩の寺として有名です。9月ころがいいかな。

f:id:pinanobu:20210213093947j:plain

宝戒寺風景

2月でこんな感じの風景です。拝観料は100円か200円だったかな。

f:id:pinanobu:20210213113252j:plain

宝戒寺御朱印

ぶつもじゅんていそん  読めなかった。ぶつぼじゅんでいそん  かも・・
萩も観てみたいもんだが人がすごそうだし。